軽い調整を挟みながら上昇した一週間

 
ダウは軽い調整を挟みながら上昇した一週間だった。
窓を開けの上昇を維持したままであり、強気継続。
アメリカ大統領選挙のごたごたは続くが、相場はそんなの関係ないという状態
 
 
ダウの過去3か月の底値からの上昇率は11.24%。経験則で過去3か月の底値からの上昇率は15%あたりが上昇一服の基準(コロナショックからの戻りは除く)。この15%に相当するのはダウが30,000ドルあたり。(価格の節目・水準的にも30,000ドルは十分意識される。)
(SP500だと3,700、NASDAQだと12,200あたり)
この水準に至るまで、押したら買いで行きたい。
 
ダウが爆上げした時、ハイテクのNASDAQが売られたので、「セクターローテーションか?」と一部で言われていたけど、この先、IT業界(≒NASDAQ)がシュリンクするか?というとそんなことは無く。この先、伸びるのはやはりIT業界だろう。
 
そして、金の相場は終わったね。金は再び上昇するかと思ったけど、ダウの爆上げ(ファイザー製薬によるワクチン開発の進捗の報道による)の日、金は爆下げした。この先、徐々にコロナウィルスによる悪影響は徐々に弱まるので、金が上がる理由は無いよね。
 
REITは上がらず、下がらず。売りたい人はいるのかもしれないけど、
REIT平均分配金利回り(%)は4.19%(2020/11/13時点)なので、下がれば買いたい人は多いでしょう。(むしろ、コロナショック前の水準が高すぎる!)

JAPAN-REIT.COM - 全ての投資家のための不動産投信情報ポータル REIT一覧(リートデータ)

 

NYダウ 20

 

 

S&P500指数 2020/11/13 16:20 EST

 

NASDAQ 2020/11/13 17:15 EST

 

 

日経平均 20

 

 

マザーズ指数 20

 

東証REIT指数 20

 

 

金(現物 1oz.あたり) 20

 

急すぎる、如何にもアメリカらしい早さ。

 

こんなに早く戻るとは思わなかったから、2回しか買えなかった。

このペースだとダウは2020年中に31,000に行ってもおかしくないね。

(11月中に31,000に行くとしたら早すぎかな。)

積極的に押し目を買っていきたい。(とはいえ、一度トレンドが出ると押し目が出来にくいのがアメリカ市場の特徴)

 

選挙のゴタゴタが一番株価に悪影響と言われてたけど、今のところ、全くそんなことはない。

 

NYダウ 2020/11/06 17:07 EST

S&P500指数 20

NASDAQ 2020/11/06 17:15 EST

日経平均 20

 

 

マザーズ指数 20

東証REIT指数 20

早い、早すぎる

調整完了どころか、あっという間に上昇トレンド。

 

大統領選挙の結果が揉める、もつれると株価に悪影響と言われてたけど、今んとこそんなことは無いし、増税すると言っているバイデンの方が有利なのに株価は上昇している。

もう少し軟調だと思ったけど。なんだこの動きの速さは。

 

10月終わりに下げたときに、買ったけどね。

こういう風に急に上がると、追加で買うのを躊躇してしまう。

 

finance.yahoo.co.jp

finance.yahoo.co.jp

調整完了か・・?

アメリカ大統領選挙の予想結果が不透明だから大きく下げたと思うのだけど

この動きからすると、市場は次期大統領は決まったと思ってるのだろう。

 

相変わらず、マスコミはバイデン有利と言っているけど、本当にそうなるの?

トランプの政策の方がアメリカの国益に叶うのだと思うのだけど。

NYダウ 2020/11/03 16:20 EST

 

minkabu.jp

調整開始、今年いっぱいは調整かな。

下落の原因は以下かな。

これから冬なのでコロナウィルス感染者が増えるのは明白で、アメリカ大統領が決まっても、追加経済対策が決まっても、上昇に転じられるかかなり不安である。

アメリカ3指数はいずれもWトップを形成しそうな状態。ネックラインの攻防があっても、割れてしまうんではないかと悲観的に見ている。

 

とはいえ、愚直にインデックスを買い続けるだけなのだが。

NYダウ 20

 

NASDAQ 20

 

S&P500指数 20

 

 

 

日経平均 20

 

マザーズ指数 20

東証REIT指数 20

 

アメリカ3指数は非常に嫌な下げ

アメリカ3指数は非常に嫌な下げ

中期・長期maの下で、窓開け・大陰線  -3.5%を超える下げ

調整どころか一気に下落トレンドに転換したような感じ

 

【原因】

コロナウィルス感染拡大による景気悪化懸念が原因とのこと。

実際、ヨーロッパはロックダウンを再開してる。

 

【回復にかかる期間】

前回の下げ(9月頭の大幅な下げ)から回復するのに1か月半程度かかったので

今回もそれくらいかかると思うのだけど、

これから冬になるのでコロナウィルスの感染が拡大するのは必至。なので、さらにこの軟調な状態が続く可能性がある。

勿論、投信の積立購入は続けるけど、積極的にスポット買いに行けない。

数年後、「ここもいい買い場だった」と言えるのだろうけどね。

NYダウ 20

 

S&P500指数  20

NASDAQ  20

NYダウ -650.19 (-2.29%)だけど

NYダウ -650.19 (-2.29%)だけど、S&P500とNASDAQ の騰落率はこの通り

1%を超える下落は確かに大きいけど。

アメリカの株式市場をより大きく反映するS&P500 , 将来に期待が持てるハイテクが多いNASDAQの下落率を重視したい。

チャートの形状的にもS&P500とNASDAQは中期ma,長期maで止まっている。

 

NYダウ -650.19 (-2.29%)

S&P500 -64.42 (-1.86%)

NASDAQ  -189.34 (-1.64%)

 

minkabu.jp

 

 

NYダウ 20

 

 

 

S&P500指数 20

NASDAQ 2020/10/26 17:15 EST